千年飴

千年飴
せんねんあめ【千年飴】
江戸時代, 紅白二本の棒状の飴を, 鶴亀・松竹梅の模様のある袋に入れて神社の門前で宮参りの祝いに売った千歳飴に似たもの。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”